ラーニング・クラスの会員さま有志メンバーで「サポーターの日」を運営しています。
それぞれの担当の運営日はSCHEDULEをご覧ください。
オーナー
平山 智一
【Profile】(株)キャリア・フォース 代表取締役 http://www.caforce.jp/
当ラーニングバーのオーナー。パフォーマンス・コンサルタントとして、20年以上で300社以上の学習プログラムを開発してきた実績があり、研修の社内講師養成や実践や仕掛けづくり、成果を測る仕組みづくりも行う。取り組み分野は、「成長の場をつくるリーダー育成」「仕事に取り組むマインドセット」など。2015年春まで、15年間を長野県白馬村で暮らし、「自然中でエネルギー充実が伴う働き方」を自ら実践し支援するライフワークに取り組んできた。大阪市北区在住、趣味はスコッチ・ウィスキーとゴルフ。
【Message】
人生100年時代、サードプレイスとして、”気楽に立ち寄り、楽しく学べる場”が欲しいかた、立場や年齢は問いませんので、会員希望とお問い合わせください。個性あるスタッフや会員が、皆様のご来店をお迎えします。
ラーニング・サポーター はのきちの日担当 「性別がないXジェンダー」#アナログゲーム
はのきち
【Profile】
自認FtMtXのトランスジェンダーでAセクシュアル。TやAの生きやすさの実現について考えている。
在宅でデザイナー業務をこなしつつ、レンタルスペース・フォトスタジオ『まほろま』の経営を始めた。
東映特撮沼に住むオタク。ボードゲームの魅力にどっぷり。TRPGのシナリオ制作にも手を出している。
【Message】
LGBT、特にTに関することで気になることがあれば、分かる範囲でお話しますのでご遠慮なく。
一生遊べて、交流が深まり、戦略の立て方が身につくボードゲームの魅力を伝えて行きたい。ボドゲはいいぞ!
バーにいますがお酒は飲めません。
ラーニング・サポーター ゆりこの日「お笑いとコミュニケーションの達人」
今井尻 由利子
【Profile】Facebook
【プロフィールサイト】imaiji.com
【ブログ】https://ameblo.jp/mamalost
どのような困難な状況でも笑いに変えることができるような、芯の強い人材を育てることを目標に、コミュニケーションスキル向上の楽しい研修実施や開発に日々努力中。大阪生まれの大阪育ち。「吉本新喜劇」を見て育ち、「漫才」をこよなく愛するお笑い大好き人間。銀シャリ&和牛、そして、しげじいのファン♥
【Message】
お笑いが好きな方もそうでない方も楽しくお話しましょう!アメリカンドラマも大好きなので、ドラマ好きな方も大歓迎です。オーナーとコンビを組み、「M-1グランプリ2018・2019」に出場するも惜しくも1回戦敗退。出場秘話なども教えちゃいます(笑)。ご来店を笑顔でお待ちしております♪
ラーニング・サポーター あかねの日担当「パッチワークキャリアの探究者」
Akane Yamamoto
ラーニング・サポーター サチコの日「本の案内人 ABDのファシリテーター」
ニシイ サチコ
【Profile】Facebook
ワクワクが原動力!オモシロイと思ったことに顔を突っ込む常に学んでいたい人wファシリテーション愛がほとばしり、その可能性を探求中。アクティブ・ブック・ダイアローグ®という手法を使って神戸を中心に読書会の場をひろげている。ときどき、不思議なコトを語りだす、スパイシー系。(音楽の父)バッハさんや(動物の)ゾウさんについて語るとちょっと止められない感じになる。
【Message】
発散系の人間なので、妄想があちこち爆走しますw何気ない会話に重要なキーワードになることを言うとか言わないとかwwwお帰りになるときには来店時とはちがう新鮮な気持ちになっていただけるダイアローグ(対話)を心がけています♡お気軽にお越しくださいませ~
ラーニング・サポーター テラプラスの日担当 カウンセリングバー
寺田 眞治
【Profile】
高校数学教員。臨床心理士。三十数年、高校・支援校にて教員生活を送ってきた。その間、不登校や人間関係を円滑に進めるためのトレーニング、発達障害についての研究に携わってきた。アサーショントレーニング、応用行動分析、認知行動療法、マインドフルネスなどさまざまな心理療法、技能を学んできた。現在は、高校にて、数学の教鞭をとり、校内を中心に教育相談に携わる。大阪市内中心部にてカウンセリングルーム「TERRA+」を運営。
【Message】
カウンセリングバーは、『普段の生活に「カウンセリングの知識や技能」を生かしましょう!』をコンセプトにした、気軽に、心理カウンセリングを体験できる空間です。あなたのこころの問題を解決に導く手がかりに、「いまの自分」と向き合い、専門の資格を持つスタッフと場と時間を共有することで、こころが軽くなることを実感していただきたいです。
ラーニング・サポーター 発酵マイスターあきの日「シメ味噌汁BAR」
安藤 あきこ
【Profile】
3年前に10kgの減量に成功し体重体型を維持するため食生活を改善。そのきっかけとなった味噌作りから発酵の面白さにめざめ、日本発酵文化協会(東京)にて発酵食品を学び発酵マイスターの資格取得。その後、発酵食品を日常に手軽に取り入れ、楽しんで欲しいという想いで神戸西元町のシェアキッチン「ヒトトバ」にて味噌汁専門店キノエネを2019年7月まで営業。趣味は食べること、飲むこと、歌うこと。西宮市甲子園口在住。
【Message】
お酒好きな方もそうでない方も一日のシメに「お味噌汁」はどうでしょう?
こんなお店があったらいいな、と思っていた夜のシメ味噌汁のお店、OPENです。
おひとりさまもお連れ様もどうぞ、お待ちしています。
ラーニング・サポーター もりっちの日「ちょっと冒険したい」
森 さち
【Profile】
大阪府在住。
以前はアジアで海外営業をしていました。好奇心と異文化に飛び込む勇気だけを片手に、現在は婚活業界に。 日々新しい働き方を探索中です! 最近の趣味は、チャイ作り、休みの日にフラッとゲストハウスに泊まる事。なおミーハーな面があり、アイドルも好き(アイズワン)
【Message】
日々の生活を丁寧に過ごしたいと思いつつ、、、最近なんだか忙しいな〜。少しだけ違う世界にふれたいな〜と感じる方。 きっとラーニングバーは楽しいと思います! 新しいこと、出会い、価値観。対話から生まれるドキドキや気付きこそ、人生の冒険の入口なのかも。 お会いできるのを楽しみにしています\(^o^)/