top of page

<オンライン開催>大人の山登り入門リターンズ~日本高山の歩き方を知ってみよう~

6月15日(火)

|

オンラインイベント

~オンライン開催~  【約2年半ぶりの開催!】山登りは大変?いえ、それだけではないんです。 環境が一変し、自然に触れることが見直されている今日。山登りの魅力、始め方、知っておくべき情報を知ると共に、その魅力や楽しみ方について語り合う趣旨のクラスです。

満席につき、参加お申し込みの受付は終了致しました。
閉じる
<オンライン開催>大人の山登り入門リターンズ~日本高山の歩き方を知ってみよう~
<オンライン開催>大人の山登り入門リターンズ~日本高山の歩き方を知ってみよう~

日時・場所

2021年6月15日 19:30

オンラインイベント

参加者

イベントについて

6月15日(火)19時半~21時頃

参加費:1,500円(税込)

「※オンライン開催※大人の山登り入門リターンズ ~日本高山の歩き方を知ってみよう~」

----------------------------------------------

<オンラインクラスご参加への注意事項>

-Zoom参加への手順は以下のページを参照ください。  

https://zoomy.info/manuals/sanka/ 

※スマホやタブレットでも接続できますが、ラーニング・クラスなど資料を用いる場合は、PCからの参加を推奨します。   

-安定したインターネットのある、静かな場所で繋いでください。   

-電力の消耗が激しいため、デバイスの充電を十分にしておくか、電源に繋ぎながら参加ください。

----------------------------------------------

<概要>

「日本アルプスとか大変そう・・・」「でもちょっと興味ある・・・」と思っている方に、

高山の魅力、始め方、知っておくべき情報を知ると共に、山の楽しみ方のいろいろを知り、

語り合いながら「ちょっと高い山にもチャレンジしてみようかな」と思って頂くことがクラスの目的です。

①はじめに 導入のワーク 

②山の基礎知識 山の季節、難易度、コースタイム、気候条件、登山道と景色等 

③ワーク1:山名の由来について

④ワーク2:山に登る目的(楽しみ方)達成感、眺望、温泉、高山植物など 

⑤まとめと振り返り 

※このクラスは自然を楽しみたい方が増えたことで、約2年半ぶりに開催します。

<参加してほしい方>

・ちょっと高い山にも興味があり、どんな世界か知りたい、はじめてみたいと思われている方

・山登りの楽しみ方を考えてみたい方 

・山登り仲間を作りたい方

<ラーニング・ディレクター>

森田祐司 

1970年生まれ https://www.facebook.com/yuji.morita.52/ 

twitter: @moritaeigyosozo  京都と東京の二拠点生活 

本業:教育研修会社で人材や組織開発の企画・開発・営業に従事。副業:キャリア自律支援(学生~ミドルシニア)

山登りは友人の山岳写真を見て感動した二十代半ばに始め、これまで北アルプスを中心に50座以上の山に登り、今年は関東近郊の山登りも始める。

山以外の興味:幸福学、学習する組織

今年の目標:副業の幅を広げる、大型二輪免許を取得してハーレーダビッドソンに乗る

チケット詳細

  • 参加費(オンライン参加費)

    オンライン参加費

    ¥1,500
    販売終了

合計

¥0

このイベントをシェア

bottom of page