top of page

オンライン開催「すべてが幸せになる方法~環境と経済発展のはざまから考える~」

8月29日(土)

|

オンラインクラス

~オンライン開催~ 人類の様々な英知や行動の結果、すばらしく改善されているものがたくさんあります。それらに目を向けながら、改善すべき残された環境問題にも触れ、すべてが幸せになる方法を考えてみましょう。

満席につき、参加お申し込みの受付は終了致しました。
閉じる
オンライン開催「すべてが幸せになる方法~環境と経済発展のはざまから考える~」
オンライン開催「すべてが幸せになる方法~環境と経済発展のはざまから考える~」

日時・場所

2020年8月29日 19:00

オンラインクラス

参加者

イベントについて

8月29日(土)19時~20時半頃 開場18時45分

参加費:1,500円(税込)

「※オンライン開催※すべてが幸せになる方法~環境と経済発展のはざまから考える~」

----------------------------------------------

<オンラインクラスご参加への注意事項>

 -Zoom参加への手順は以下のページを参照ください。  https://zoomy.info/manuals/sanka/   ※スマホやタブレットでも接続できますが、ラーニング・クラスなど資料を用いる場合は、PCからの参加を推奨します。   -安定したインターネットのある、静かな場所で繋いでください。   -電力の消耗が激しいため、デバイスの充電を十分にしておくか、電源に繋ぎながら参加ください。 

----------------------------------------------

<概要>

今、人類が抱えている環境問題とはなんでしょう。水質汚濁、騒音や振動問題、ゴミ問題、地球温暖化、自然破壊などでしょうか。 では、様々な環境問題の中で、現在改善されつつあるものは何でしょうか? 環境問題を語る場合、悪化を前提で語られることが多いです。

しかし、人類の様々な英知や行動の結果、すばらしく改善されているものがたくさんあります。それらに目を向けながら、改善すべき残された環境問題にも触れ、すべてが幸せになる方法を考えてみましょう。 

1.はじめに 導入のワーク 環境問題とは何か 

2.環境問題が発生する流れとその対応を知る 

3.演習 「すべてが幸せになる方法を考える」 

4.まとめと振り返り 気づいたこと

<参加してほしい方>

・環境問題を様々な視点から知りたい方 

・すべてが幸せになる方法について考えてみたい方 

・理科や数学が苦手だけど興味がある方

<ラーニング・ディレクター>

山本尚吾

環境省や農林水産省、地方自治体などからの委託により、多様な自然環境における生物生態調査や、自然と人間が共生できる環境形態のプラニングなどに取り組んでいる。 地域住民との自然再生活動に積極的に取り組むほか、小笠原国立公園における自然保護管理事業や阿蘇草原の再生事業など、日本の代表的な自然に関わる事業にも広く携わる。

チケット詳細

  • 参加費(オンライン参加費)

    オンライン参加費

    ¥1,500
    販売終了

合計

¥0

このイベントをシェア

bottom of page