top of page
ラーニング・バーのお酒は、なぜスコッチウィスキーなのか?
9月22日(土)
|当店内
昨日4月にオーブンした曽根崎ラーニング・バーは大人が語りあい、学ぶことができるサードプレイスを目指しています。大人がグラスを片手に語り合うもうひとつの主役はスコッチウィスキーです。 オーナーのスコッチ好きもありますが、スコッチが大人の会話にふさわしいお酒だからです。 このクラスではオーナー自身がクラスを担当し、なぜスコッチにこだわるのか、そしてなせ、ラーニング・バーをやろうと考えたか、これから何を目指したいのかをご紹介します。 オーナ自身の本音とキャリアを紹介しながら、キャリアや学びを考える場をつくりたいと思います。 ※注意 当日はスコッチウィスキーが飲める方の参加を原則とします。
満席につき、参加お申し込みの受付は終了致しました。
閉じる

日時・場所
2018年9月22日 18:30
当店内
参加者
イベントについて
9月22日(土)18時半~20時頃 開場18時 参加費 3,000円 軽食、ウイスキー試飲付き
「ラーニング・バーのお酒は、なぜスコッチウィスキーなのか?」
昨日4月にオーブンした曽根崎ラーニング・バーは大人が語りあい、学ぶことができるサードプレイスを目指しています。大人がグラスを片手に語り合うもうひとつの主役はスコッチウィスキーです。
オーナーのスコッチ好きもありますが、スコッチが大人の会話にふさわしいお酒だからです。
このクラスではオーナー自身がクラスを担当し、なぜスコッチにこだわるのか、そしてなせ、ラーニング・バーをやろうと考えたか、これから何を目指したいのかをご紹介します。
オーナ自身の本音とキャリアを紹介しながら、キャリアや学びを考える場をつくりたいと思います。
チケット詳細
参加費(ワンドリンク、軽食付)
ワンドリンク、軽食付き
¥3,000販売終了
合計
¥0
bottom of page