top of page
ラーニングクラス日程
*ラーニングバーオンラインクラスについて*(2020.4.18更新)
オンラインクラスでは「Zoom」と呼ばれるアプリを使用します。
-Zoom参加への手順は以下のページを参照ください。
https://zoomy.info/manuals/sanka/
・スマホやタブレットでも接続できますが、ラーニング・クラスなど資料を用いる場合は、PCからの参加を推奨します。
・安定したインターネットのある、静かな場所で繋いでください。
・電力の消耗が激しいため、デバイスの充電を十分にしておくか、電源に繋ぎながら参加ください。
※決済に関する注意事項※
申込は事前決済(クレジット・デビットカード)とさせていただいております。
使用できるカードブランドは、Amex、Visa、JCB、Master Cardとなっております。
また、一定時間が経つとタイムアウトとなり決済完了できなくなります。
その場合、再度ページを読み込んでください。
新規参加希望の方はこちらからお問合せ下さいませ
- 8月31日(月)Learning Bar2020年8月31日 19:30Learning Bar, 日本、〒530-0057 大阪府大阪市北区曾根崎2丁目2−11 安田ビル 3階このクラスは、ラーニングバーの本棚にある本を紹介し、その中で読んでみた本を参加者全員に1冊ずつお貸しいたします。
- 8月29日(土)オンラインクラス2020年8月29日 19:00オンラインクラス~オンライン開催~ 人類の様々な英知や行動の結果、すばらしく改善されているものがたくさんあります。それらに目を向けながら、改善すべき残された環境問題にも触れ、すべてが幸せになる方法を考えてみましょう。
- 8月26日(水)オンラインオープンクラス2020年8月26日 19:30オンラインオープンクラス~オンライン開催~ 2017年4月の開店から、「Learning Bar CF曽根崎」では、会員が持ち込んだテーマで行う少人数対話型のワークショップ、ラーニング・クラスを開催し、2020年4月で通算約200回となりました。Learning Barでなぜ良質な「学び」が生まれるのか、その場を設計する枠組み、特徴について掘り下げます。また、4月末以降、新たな取り組みとしてスタートした、オンライン化の取り組みついてもお話します。
- 8月25日(火)オンラインクラス2020年8月25日 19:30オンラインクラス~オンライン開催~ 海外で働くこと。それは、英語が上手で、勇気があって、努力家で特別な才能がある人が挑戦すること。そのように考えていた時がありました。 フツーのOLであった私が、思わぬ流れで「アジアで働くグローバル人材」に近づき、一歩踏み出すことに…。
- 8月24日(月)Learning Bar2020年8月24日 19:30Learning Bar, 日本、〒530-0057 大阪府大阪市北区曾根崎2丁目2−11 安田ビル 3階私たち人類は、7万年前に認知革命という進化を遂げ、目に見えない世界を仲間に教訓として分かち合うことができるようになりました。それ以来、人は物語から教訓を学んできたのです。私たちも子供のころ、親や年長者からいろいろ話を聞かせてもらった思い出があり、それが今でも自分の生き方に影響していることでしょう。今回のクラスでは、様々なアレゴリー(寓話)をご紹介しながら、どのような状況でどう使えるのかを参加者全員で学びたいと考えております。
- 8月20日(木)オンライン開催2020年8月20日 19:30オンライン開催このクラスはそれぞれ生まれた時代背景と今までの経済の歴史を振り返りながら、この数ヶ月間の身の回りの変化をシェアしていだだくことで ご自身の未来を経済と照らし合わせて具体的に考えていただくことが目的のクラスです。
- 8月19日(水)Learning Bar2020年8月19日 19:00Learning Bar, 日本、〒530-0057 大阪府大阪市北区曾根崎2丁目2−11 安田ビル 3階<店舗開催> ウイスキーをより深く楽しむうえで避けては通れない「ボトラーズ」という概念。ウイスキーは販路の違いで「オフィシャル」と「ボトラーズ」の2種類に区別されます。 今回はその2種類の違いやそれぞれの特徴、加えて楽しみ方や選び方など実際に楽しむうえでのお役立ち情報等々を、実際に数種類のウイスキーを試飲しながら知っていただきたいと思います。
- 8月18日(火)オンラインクラス2020年8月18日 19:30オンラインクラス~オンライン開催~ このクラスは、私達が直面している社会的なテーマ(政治、経済、心理学、IT、医療など)に関して、本や雑誌を使って様々な視点を持つ専門家の知見の概要を知って対話することでお互いに刺激を得て、各自が次の学びへ進むことを狙いとしています。2020年から新しくスタートし、毎月1回様々な本で開催する予定でスタートしました。
- 8月17日(月)オンラインクラス2020年8月17日 19:30オンラインクラス~オンライン開催~ 前代未聞のイカのラーニングクラスを開いたニシイによる動物シリーズ第2弾 これを聞けば、あなたもゾウさんのトリコになる!!!!
- 8月14日(金)オンラインクラス2020年8月14日 19:30オンラインクラス~オンライン開催~ 3か月の時間は、子どもたちにどのような影響を与えていたのか。皆様の実感をシェアしていただき、データ的な分析も示しながら、今後の未来における学びの在り方を共に探ってみませんか。
- 8月12日(水)オンラインクラス2020年8月12日 19:30オンラインクラス~オンライン開催~ 私は「安く」「近く」「短時間」というテーマをもって飲み歩きをしています。その食べ歩いたメニューとお店をInstagramへ投稿すると、約2,500人のフォロワーとなりました。コロナ禍で大人数の懇親会等が開催出来ない中、少人数で飲み歩きませんか?それを日記代わりにInstagram記録し、フォロワーを増やして次の展開に繋げませんか?本クラスは、私の「飲み歩き」方法の共有と意見交換、Instagramフォロワーの獲得方法の共有と意見交換が目的です。
- 8月07日(金)オンラインクラス2020年8月07日 19:30オンラインクラス~オンライン開催~ 最新技術と聞くと何を思い浮かべますか? A.I.、ブロックチェーン、VR、etc… 言葉はよく聞くが実際何かと聞かれるとよく分からない、実際使っているのは一部の技術者では、というイメージがよく出てきます。 そんな技術ですが、実際には私達でも使うことができたり、意外と昔から考え方は存在したりと、決して遠いものではなかったりします。 また、その技術は新しいものだが、既存のものの組み合わせであったり、使い方を変えてみたりと言う事も多分にある事です。 ここでは(自身でも使える?)最新技術の紹介から、普段の生活への活用を参加者の方々といっしょに考えてみます。
- 8月03日(月)オンラインクラス2020年8月03日 19:30オンラインクラス~オンライン開催~ 今回のクラスでは、最近の話題で本も含め、コンサルタントが読んでいる本を厳選してその概要について紹介いたします。その概念やモデルについて参加者と対話したいと考えております。
<Learning Class Osaka キャンセルポリシー>
当日の詳細情報はホームページでご確認ください。キャンセルのご連絡、またお問い合わせは、ラーニング・バーのline@または、Facebookメッセンジャーでご連絡ください。
開催日前日までのキャンセルご連絡の場合、当店でご飲食代に使用できる3000円分のチケットをお渡しいたします。次回来店時に、申請ください。開催日当日のご連絡、または無断キャンセルは返金不可となります。
bottom of page